あくびのおと

会員の活動や近況を自由に書き込みください。記事投稿手順はDCACホームページの「会則及び会費」に有ります。

2023.11.18 鈴鹿山脈 竜ヶ岳日帰り山行 (85年 奥村)

日時:2023年11月18日(土)

参加メンバー:CL河之口あみ(2回生)、SL武田伊織(3回生)、高橋氏(73年)、藤岡氏(75年)、奥村(85年)

 

ルート:宇賀渓キャンプ場~北谷キャンプ場~遠足尾根登山道~治田峠分岐~竜ヶ岳~治田峠分岐~金山尾根登山道~魚止滝~宇賀渓キャンプ場

 

河之口さんの、竜ヶ岳に行きたい!との希望で5人での山行。

お気楽紅葉ハイキングのつもりで参加した私だったが、よもやこんな山行になるとは。

 


8時30分 京都駅八条口

藤岡さんの車にピックしていただく。

宇賀渓観光案内所「竜のコバ」まで行き、車を止める。

 

10時25分 竜のコバ出発

このところ毎日穏やかな気温が続いていたのに、この日だけ爆弾低気圧で一気に年末の気温。

案内所の人が「どこ行くの?竜ヶ岳?雪だよ、吹雪だよ!」と脅しをかけてくる。まじか。

確かに出発時点で気温はかなり低く寒い。マイクロフリースやウインドブレーカーなど重ねて着こむ。

名水なのに 飲料・手洗い禁止ってなに?



10時45分 遠足尾根

稜線に出るまではかなりの急登が続く。が、天気は良く見晴らしも抜群。

「あれ、セントレア空港かな~」「あそこ伊吹山じゃね?」うんうん、楽しいな~。

途中からアラレが降り始める。「雨よりいいよね~」などと言いながら進む。だが風も雪も徐々に強まり、稜線に出るころには強風で飛ばされそうになるほどの吹雪になってきた。アラレの粒もサイズが大幅にアップ。雨具にバチバチ当たる。


12時10分 稜線

「どーしても、竜ヶ岳に行きたい??(笑)」など言いながらも誰もやめようと言わず、吹雪の中を進む。

稜線に出てから登りは緩やかになったものの、周りの景色はもはや何も見えず、横殴りのアラレが顔を打つ。

時々立ち止まって、飛ばされそうになるのを堪える。


13時20分 山頂

本当なら山頂で昼食の予定だったが、氷点下の吹雪では写真を撮るのが精いっぱい。

「竜ヶ岳」の看板も氷でガチガチ。

とにかく風をしのげるところまで下ることにする。

13時50分 金山尾根分岐

分岐からさらに5分ほど下ったところで昼食。

藤岡さんがふるまってくださった栗ぜんざいが染み渡る。

しかしそれでも寒く、現役女子がフルフルと震えているので、早々に下山。


15時20分 魚止滝

16時10分 竜のコバ着

武田さん「満身創痍です…」

河之口さん「寒くて下りがしんどかったです」

 

おばちゃんにはなかなかハードな1日だった。

それなのに、ずっとめちゃくちゃ楽しかったのはなんでなのだろう。

とりあえずは、足手まといにならずに済んでよかった。

みなさんありがとうございました。また誘ってください!